シンプラル法律事務所
〒530-0047 大阪市北区西天満2丁目6番8号 堂島ビルヂング823号室 【地図】
TEL(06)6363-1860 mail:
kawamura@simpral.com 


企業価値評価(第7版)

★第T部 原理編(上)
☆第1章 なぜ企業価値化?  
  ◆1 制定の経緯
  ◆2 制定後の法改正の経緯と概要
     
☆第2章 ファイナンスの要点  
     
     
☆第3章 価値創造の基本原則  
     
     
☆第4章 リスクと資本コスト  
     
     
☆第5章 株式市場の魔力  
     
     
☆第6章 ESGおよびデジタル施策の評価  
     
     
☆第7章 市場はすべて織り込み済み  
     
     
☆第8章 投下資本収益率(ROIC)  
     
     
☆第9章 成長とは何か  
     
     
★第U部 実践編  
☆第10章 企業価値評価のフレームワーク  
     
     
☆第11章 財務諸表の組み換え  
     
     
☆第12章 業績の分析  
     
     
☆第13章 将来の業務予測  
     
     
☆第14章 継続価値の算定  
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
  ◆5 係属価値に関する、その他のアプローチ 
  ◇(1) その他のDCF法 
     
  ◇(2) マルチプル法 
     
  ◇(3) 資産価値評価法 
    清算処分価値法:
各年キャッシュフローの詳細予測期間の最後に資産を売却し、負債をすべて支払った後で残る価値を継続価値とするもの。
    収益性が高く成長している業界:清算処分価値<継続価値
衰退産業:清算処分価値>継続価値
各年キャッシュフローの詳細予測期間後に、事業を清算する可能性が高い場合を除き、この方法を用いるべきではない。
   
     
     
     
     
☆第15章 資本コストの推定  
     
     
☆第16章 企業価値から1株あたりの価値へ  
     
     
☆第17章 算定結果の分析  
     
     
☆第18章 マルチプル法の活用と注意点  
     
     
☆第19章 事業単位ごとの企業価値評価  
     
     
★資料編  
☆資料A エコノミック・プロフィットとキャッシュフローの割引後の等価性  
     
     
☆資料B フリー・キャッシュフロー、WACC、APVの導出  
     
     
☆資料C 株主資本コストの算出  
     
     
☆資料D レバレッジとPER  
     
     
☆資料E 資本構成の諸問題  
     
     
☆資料F マーケット・リスクプレミアム算定上の問題  
     
     
☆資料G グローバル、インターナショナル、ローカルのCAPM  
     
     
資料H コスト子の企業価値評価  
     
資料I 継続価値の2段階計算式  
     
     
★第V部 上級編(下)
☆第20章 税金費用  
     
☆第21章 営業外損益、引当金および準備金  
     
☆第22章 リース  
     
☆第23章 退職給付債務  
     
☆第24章 キャピタルライトな事業の価値評価  
     
☆第25章 資本収益率を図る代替法  
     
☆第26章 インフレーション下の企業価値評価  
     
☆第27章 クロスボーダーの企業価値評価  
     
★第W部 管理編  
☆第28章 事業ポートフォリオ戦略  
     
☆第29章 戦略的経営:アナリティクス  
     
☆第30章 戦略的経営:マインドセットと行動  
     
☆第31章 M&Aによる価値創造(p215)
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
☆第32章 事業売却を通じた価値創造  
     
☆第33章 資本構成および配当、自己株式の取得  
     
☆第34章 IRと企業価値  
     
★第X部 応用編  
☆第35章 新興国市場における企業価値評価  
     
☆第36章 高成長企業の企業評価  
     
☆第37章 シクリカルな企業の価値評価  
     
☆第38章 銀行の価値評価  
     
☆第39章 経営の自由度